CBI学会2025年大会 演題登録・参加登録
アカウント登録
登録期間:
参加登録:
2025年10月01日(水)〜
2025年10月30日(木) 17時
【締め切りました。】
※参加登録は、お一人につき一回のみとさせていただきます。
※一度登録を完了したら、その内容を変更できませんのでご注意ください。
※参加登録はクレジットカード決済のみとなります。
【早期割引】
【締め切りました。】
2025年06月02日(月)〜2025年09月30日(火)
事前参加登録(懇親会):
2025年06月02日(月)〜
2025年10月20日(月) 17:00
【締め切りました。】
※参加登録は、お一人につき一回のみとさせていただきます。
※一度登録を完了したら、その内容を変更できませんのでご注意ください。
事前参加登録(チュートリアル):
① Pythonを使ったケモインフォマティクス チュートリアル
2025年06月02日(月)〜
2025年09月30日(火)
【締め切りました。】
※受付終了
② FMOデータベース実践チュートリアルプログラム -生体高分子の量子化学的分子間相互作用データの活用-
2025年06月02日(月)〜
2025年10月17日(金)
【締め切りました。】
※受付終了
③ KNIMEを使ったケモインフォマティクス入門
2025年06月02日(月)〜
2025年09月30日(火)
【締め切りました。】
※受付終了
※参加登録は、お一人につき一回のみとさせていただきます。
※一度登録を完了したら、その内容を変更できませんのでご注意ください。
口頭発表/ポスター発表:
2025年06月02日(月)〜
2025年08月08日(金)
=>
2025年08月19日(火) 17:00
【締め切りました。】
※CBI学会非会員でも登録可能です。
※発表者としての登録は1件までとさせていただきます(共著者に名を連ねることは構いません)。
※締め切りまで何度でも修正登録が可能です。
フォーカストセッション:
2025年06月02日(月)〜2025年08月15日(金)
※事務局から正式に講演依頼のあった方の演題が対象となります。
※締め切りまで何度でも修正登録が可能です。
スポンサードセッション、ランチョンセミナー、その他:
2025年06月02日(月)〜2025年08月15日(金)
※事務局から正式に講演依頼のあった方の演題が対象となります。
※締め切りまで何度でも修正登録が可能です。
アカウント登録:
<新規登録を開始する>ボタンをクリックし、個人情報の登録を完了すると、
ID:これから登録いただくメールアドレス
パスワード:これから登録いただくパスワード(4文字以上10文字以内の任意の半角英数字)
にて、アカウントが生成され、演題登録と参加登録ができるようになります。
アカウント登録完了後:
メニューページからそのまま演題登録と参加登録を行うことができます。
改めてこのログインページへアクセスし、上記のIDとパスワードでログインすることで、演題登録(新規、修正登録)と参加登録(1回のみ)を行うことができます。
アカウント登録完了メールが登録いただくメールアドレスへ送信されます。
新規登録を開始する
登録ページ(メニューページ)へのログイン
ID
:
※IDは登録されたメールアドレスになります。
パスワード
:
パスワードをお忘れの方へ
パスワードをお忘れの方へ
特定商取引に関する法律に基づく表記